主婦は日々家事に追われ、仕事もしている兼業主婦となると、自分の時間なんて持てないくらい忙しいですよね。
さらに子育ても同時にやらなければならないとなると毎日がパニック状態です。
忙しすぎて「なんで私だけ?」と思ってしまうのも仕方がありません。
私自身も主婦と仕事の両方をしながら、日々忙しく過ごしている現役の兼業主婦です。
あまりにも忙しくて「何で私だけ?」と思いながらも仕事と家事を兼務するという日々を送っています。
今は子育てがひと段落したので、だいぶ楽にはなりましたが、やはり忙しい日々は続いています。
今回は【なんで私だけ?】家事や仕事、育児で忙しすぎる主婦がそう思う理由とは?というテーマでお伝えします。
この記事を読むと、主婦だけがこんなにも忙しい理由と、忙しい主婦が少しでも楽になるコツを知る事ができます。
「なんで私だけ?」家事や仕事、育児で忙しい理由とは?
朝起きて、朝食の準備、洗濯、ゴミ出しなどなど、次々とやる事だらけで、主婦って本当に忙しいですよね。
主婦は、なぜこんなにも忙しいのでしょうか?
主婦が「何で私だけ?」と思うくらい忙しい理由は例えば以下のようなものです。
- 一昔前の考え方が今も根強く残っている
- 家事以外にもやるべき事がたくさんある
- 家族があまり協力的でない
- 主婦がひとりで何でもやらなくてはと思ってしまう
- 誰かに頼むより自分でやったほうが早い
まず一昔前の考え方が今も根強く残っている事が主婦が忙しい理由です。
現代のように女性が社会に出て働く前の時代は、男性が外で仕事をし、女性は家で家事をするというのが一般的でした。
その当時は専業主婦として家事をする女性の割合が多く、女性は家にいる為、家事に掛けられる時間も多く取れました。
しかし時代は変わり、今は女性も社会に出て働く割合も多くなっていて、朝から晩まで働くのも珍しくありません。
女性といえども、家にいる時間が短くなればそれだけ家事に掛けられる時間も少なくなります。
しかし昔の考え方が根強く残っている為、女性が家事をするのが当たり前だと思っている人も多く、女性が外で働きながら家事もひとりでする事になってしまうのです
そして家事以外にもやるべき事がたくさんあるのも主婦が忙しい理由です。
家事だけでもかなりの忙しさですが、それにプラスして仕事や子育てまでしていると、本当に目が回るほどの忙しさです。
次から次へとやる事が出てきて「ここまでで終わり」と区切りをつけないと、延々とやっていなければならないほど、たくさんのやるべき事があるのです。
それから家族があまり協力的でない場合は、ひとりで何でも抱え込んでしまい、自分の時間が取れないほど家事に仕事に時間を取られる事になります。
やはり家族の協力的がないと、主婦がひとりで何でもやらなくてはならないと思ってしまいがちです。
どんなに疲れていても、誰もやらなければ、結局自分がやる事になってしまいます。
そして誰かに頼むより自分がやったほうが早いと思っているので、誰かに頼むという面倒を考えれば、手っ取り早くついついひとりで何でもやってしまうのです。
主婦が忙しすぎてイライラするのも当たり前
ここまでお伝えしたように主婦は毎日、本当に忙しいものです。
主人や子供達はゆっくり起きて、朝ごはんを食べて出掛けるだけなのに、主婦は子供たちを起こして、朝ごはんを食卓に並べ、自分はゆっくり食べる時間もない中、学校に出掛ける子供達の準備やら、食べた後の朝食の片付けやらで、本当にてんてこまいです。
忙しく家事をしながら「何で私だけ?」と思ってしまうのも当たり前です。
その上、自分も仕事に出掛けなければならないとしたら、「超絶」忙しいのは当然ですよね。
自分の支度もゆっくりできないまま、時間ばかりがどんどんすぎてしまう事も少なくありません。
しかもこのような忙しいことを毎日やっているのですから、主人や家族はもっと感謝して欲しいものです。
しかし主人や家族は感謝するどころか、主婦が忙しく動き回っているのが、さも当たり前の様にご飯を食べても片付けようともせず、テレビを見ながら楽しそうにおしゃべりしながらのんびりくつろいでいたりします。
これでは主婦がひとりでみんなの食事の後片付けをしながら、イライラするのも当たり前ですよね。
でもホント、主婦ってすごいなぁと思いませんか?
例えばこれらすべての事を、ご主人がやったとしたら、多分仕事に行く前にクタクタで会社を休んでしまうかもしれません。
本当に「主婦って偉大」なんですよね。
「なんで私だけ?」と思わないようになるには?
それではこんなにも忙しい主婦が「なんで私だけ?」と思わないようになるには、一体どのようにすればよいのでしょう?
それには以下のようなコツがあります。
- あまり頑張りすぎない
- 家族に協力してもらう
- 自分の時間を確保する
まず、あまり頑張りすぎない事が大切です。
ひとりで何でもやろうとしても時間と労力には限りがあります。
それなのに全てひとりで抱え込んでしまっては、無理をしてやる事になり、疲れやストレスが溜まる一方です。
家事には終わりがなく、やることは山ほどあります。
しかし全て完璧にしなくても、生活に支障がなければ大丈夫な事が多いものです。
「頑張ってやればどうにかできる」と思うより「そこまで完璧にしなくても大丈夫」と考えてみましょう。
あまり頑張りすぎなくても、心と時間に余裕を持ったほうが、ずっと楽な気持ちで過ごせるようになります。
そして、家族に協力してもらうのも必要な事です。
家事というのは家族が生活をする為に大切な事なので、主婦以外の家族だって家事をしてもいいのです。
家事は主婦がやるものという一昔前の考え方を「家事は家族みんなでやるもの」というふうに家族の考え方を変える必要があります。
「忙しくて自分ひとりでは大変」「疲れて自分の時間もなくストレスが溜まる一方」という事を、はっきり伝えるのが大切です。
そこまで大変だとは思っていなかった家族も、実情を知れば案外すんなり家事をしてくれるようになるかもしれません。
もし家族の協力が難しい場合は、家事代行サービス、便利家電などを活用するという方法もありますので、検討してみてもいいかもしれませんね。
それから自分の時間を確保するのも重要な事です。
朝から晩まで家事や仕事に追われ、自分の時間が持てないと疲れやストレスばかりで「自分は一体何を楽しみに生きているんだろう?」と思う事さえあります。
自分の時間があれば、趣味や自分の勉強など好きな事ができ、それによって気持ちがリフレッシュしたり、ストレス発散して気分が変わってくる事もあります。
家事や仕事、育児でクタクタになって何もする気になれないのは、限界ギリギリまで頑張ってしまっている証拠です。
自分を大切にする為にも、意識して自分の時間を確保し、気持ちをリフレッシュして楽しく過ごすようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は【なんで私だけ?】家事や仕事、育児で忙しすぎる主婦がそう思う理由とは?というテーマでお伝えしました。
主婦が「何で私だけ?」と思うくらい忙しい理由は例えば以下のようなものです。
- 一昔前の考え方が今も根強く残っている
- 家事以外にもやるべき事がたくさんある
- 家族があまり協力的でない
- 主婦がひとりで何でもやらなくてはと思ってしまう
- 誰かに頼むより自分でやったほうが早い
そして忙しい主婦が「なんで私だけ?」と思わなくなる為には、以下のようなコツがあります。
- あまり頑張りすぎない
- 家族に協力してもらう
- 自分の時間を確保する
あまりにもひとりで頑張りすぎて、何でも完璧にこなそうとすると、次第に心も体も疲れてしまいます。
心身の疲れはストレスになり、ストレスが溜まると精神状態に支障が出てくるなど、必要以上に頑張りすぎても、いい事はほとんどありません。
物事にはバランスが大切です。
自分自身のことも大切にしながら、無理をせず自分のできる範囲内でやる事が重要です。
気持ちと時間に余裕を持って、日々笑顔で快適に過ごせたらいいですね。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
それでは、今日もよい1日を!
コメント