あなたの周囲に自己中心的な人はいませんか?
自己中心的な人は、物事のすべてに於いて自分が中心だと思い込み、周りの迷惑を考えずに行動しがちです。
一番の問題点は、自己中心的な言動が周囲に迷惑を掛けていると当の本人が思っていない事です。
自己中心的な人は他人の意見には一切耳を傾けず、周囲への配慮がない場合が多く、間違っているのは他の人だと思い込んでいる為、周りの反感を買いやすいというところもあります。
今回は【自己中心的と言われる人の特徴とは?】自己中心的な人と接する時のコツも紹介というテーマでお伝えします。
この記事を読むと、自己中心的な人の特徴、そして自己中心的な人との接し方についても知る事ができます。
自己中心的な人の特徴とは?
まずは自己中心的な人の特徴について見てみましょう。
「世界は自分を中心に回っている」と思っているような自己中心的な人には、ある特徴があります。
自己中心的な人の特徴には、たとえば以下のようなものがあります。
- プライドが高く、なんでも自分が正しいと思っている
- 相手の立場に立って物事を考えられない
- 負けず嫌いでいつも他人を見下している
- 自己主張が強く、自分の意見を押し通そうとする
- 空気が読めず、思った事をそのまま口にする
自己中心的な人はプライドが高く、なんでも自分が正しいと思っている場合が多いようです。
たとえ些細な事でも人より劣ると思う事を嫌い、常に自分の方が上でないと許せないというところが見受けられます。
勝手に他人をライバル視してしまう事もある為、自分より人気がある人だと思うと、その人にやきもちを焼いてみたり、対抗心を燃やしたりしてしまう事もあります。
自尊心が高い為、少しでも批判されたり注意されたりすると、プライドを傷つけられたと感じて、急に怒り出したり、相手に攻撃したりするのでとても厄介です。
どんな時も自分が傷つきたくないと思っていて、いかなる場合でも自分を正当化させようとするところもあります。
また相手の立場に立って物事を考えられないというのも、自己中心的な人にはよくありがちです。
自己中心的な人は、とにかく自分を優先して考える為、他人の事を考えるという配慮に欠けています。
その為、周囲から敬遠されがちだったり、相手にされなくなってしまうという事もよくあるものです。
そして負けず嫌いでいつも他人を見下しているというのも、自己中心的な人の特徴です。
自分が常に他人より上である事が当然と思う為、いつも相手を下に見ているような所があり、相手を馬鹿にするような発言をする場合もあります。
更に負けず嫌いな性格の為、ほめられている人を見ると、それを認めたくない気持ちから「そんな事は誰だってできる」とか「自分にもそれくらいは簡単な事だ」とムキになって対抗してくる事もあります。
それから自己主張が強く、自分の意見を押し通そうとするところも、自己中心的な人にはよく見受けられます。
自分が目立ちたいと思う事も多いので、自己主張も強く、自慢話で相手より優れている事をアピールしてみたり、常に自分がチヤホヤされたいと思っています。
しかし周囲は「また始まった…」という気持ちがある為、その温度差で雰囲気が白けてしまうという事も少なくありません。
また空気が読めず、思ったことをそのまま口にするのも、自己中心的な人には多くみられます。
自分の主張をアピールする気持ちが強く、常に会話の中心人物でいたいと思う自己中心的な人は、他人の事には関心がありません。
思ったことをそのまま口にして、周囲の雰囲気が悪くなっても気づかない場合が多いようです。
常に自分が一番だと感じている為、自分以外の人がどんな気持ちでいるのか、周囲の人たちの反応は二の次になっているのです。
自己中心的な人との接し方とは?
ここまで自己中心的な人の特徴について紹介してきました。
周囲に自己中心的な人がいると、できるだけ距離を置きたいと思いかもしれませんが、時にはどうしても接しなくてはならない場合もあるかもしれません。
自己中心的な人との接し方には、例えば以下のようなコツがあります。
- プライドを傷つけないよう上手におだてる
- 適当なあいづちを打って話を聞き流す
- 適度な距離を保って接する
まずはプライドを傷つけないように上手におだてるようにするのがコツです。
自己中心的な人はプライドが高いので、触れてほしくない部分や痛いところをつかれたりすると、プライドを傷つけられたと感じて怒り出してしまいます。
一度怒らせるとその怒りが収まるまで時間がかかる事も多いので、プライドを傷つけないように、上手におだてておく方がいいでしょう。
しかし、あまりおだて過ぎてしまうと、図に乗って更に自己中心的な面が多くなってしまう事もあるので、適度にバランスを取る事が大切です。
そして適当なあいづちを打って話を聞き流すようにするのもコツです。
自己中心的な人は、とにかく自分の事を話したがるので、全て真剣に聞いていると疲れてしまう場合もあります。
しかし話を無視しているような態度は「話を聞いていない」と怒らせる原因にもなってしまいますので、適当なあいづちを打ちながら、話が終わるまで聞き流すようにしてみましょう。
ひととおり話が終われば、自己中な人も満足するはずなので、まずは言いたい事を全部言わせてしまうのも対処法のひとつです。
また会社の同僚やあまり親しくない人であれば、できるだけ近寄らず適度な距離を保って接するようにした方がいい場合もあります。
必要最低限の対応をして、仕事や生活に支障がないようにするくらいでちょうどいいかもしれません。
下手に関わって面倒な事に巻き込まれたり、一緒にいる事で振り回されてしまわないようにするには、必要以上に近寄らない方が得策です。
あまり親しい間柄にならないよう、必要最低限の対応にとどめておきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は【自己中心的と言われる人の特徴とは?】自己中心的な人と接する時のコツも紹介というテーマでお伝えしました。
自己中心的な人の特徴には、たとえば以下のようなものがあります。
- プライドが高く、なんでも自分が正しいと思っている
- 相手の立場に立って物事を考えられない
- 負けず嫌いでいつも他人を見下している
- 自己主張が強く、自分の意見を押し通そうとする
- 空気が読めず、思った事をそのまま口にする
そして自己中心的な人との接し方には以下のようなコツがあります。
- プライドを傷つけないよう上手におだてる
- 適当なあいづちを打って話を聞き流す
- 適度な距離を保って接する
人はそれぞれ個性があって、価値観や考え方が違うものです。
しかしあまりにも自分とかけ離れた考え方をしている人と付き合うのはとても大変です。
自己中心的な人は、自分が間違っているとは思っていないので、自分の価値観を相手にも押し付けようとする事があります。
時には自分が間違っているのではないかと、自分自身を責めてしまったり、我慢して相手の価値観に合わせてしまう事もありますが、少しずつ疲れやストレスが溜まってきてしまう事も多いものです。
一旦冷静になって自分を見つめ直してみる事で、自分は一体どうすればいいのかも見えてくるはずです。
世の中色々な人がいますが、それぞれ個性があって当たり前だと思う事で、他人の価値観に振り回されず、自分の気持ちに正直に過ごせるのではないかと思います。
自分の人生は自分で切り開いていくものなので、色々な経験をしながら、快適な日々を過ごせたらいいですね。
最後までご覧いただきどうもありがとうございました。
それでは、今日もよい1日を!
コメント