暑い夏の時期は、家事もかなり大変です。
ただでさえ暑くて汗が出てくるのに、キッチンで火を使ったり、日差しがガンガン照りつける場所で洗濯物を干したり、重い掃除機を引っ張って掃除をしたり…。
ホント家事って夏は更に過酷なんですよね。
そこで、今回は【主婦の悩み解消】暑くて大変な夏の家事を少しでも楽にするコツを紹介というテーマでお伝えします。
真夏の家事はかなり過酷!
夏の暑い時期の家事は本当に過酷ですよね。
例えば家族から「暑いから冷やし中華が食べたい!」なんてリクエストがあると、その冷たい冷やし中華を作るためには、暑くて息苦しいほどの湯気の中で麺をゆでたり、薄焼き卵を焼いたり、キッチンで汗だくになりながら作らなければなりません。
そうめん、冷麺も同じです。
暑い夏に冷たい麺を食べる時は、裏側には作る人の苦労がある事って事を知ってほしいですよね。
冷たい麺に限らず「真夏のキッチンでの火を使う料理はうんざりしてしまう」というのが主婦の本音だと思います。
洗濯ものを干すのも、取り込むのも、暑い日差しの中では、かなり大変です。
ジリジリと照りつける太陽の日差しにめまいがしそうな時もあります。
掃除をするのにも、たとえ室内でも、動けば汗が出てきますし、屋外で作業をする場合、草取りなどは日中の暑い時はやらない方が無難です。
熱中症の危険も潜んでいるので、暑い中での家事は本当に気をつけてやらなければなりません。
夏の暑い時期の家事をラクにするコツ
真夏は特に過酷になる家事ですが、そういう時期だからこそ、体調に気をつけて家事をすることが大切です。
熱中症になるくらいなら、完璧な家事をするよりも、なるべく簡単に済ませてしまった方がずっといいですよね。
夏の暑い時期の家事を楽にするコツには以下のような事があります。
- 涼しい朝か夜に家事をまとめてやる
- 便利なものを利用する
- 火を使わない料理をする
涼しい朝か夜に家事をまとめてやる
夏の暑い時期は、たとえ屋内でも暑さのピークである日中に家事をやるのは大変です。
そこで、暑くなる前の早朝や、暑さが落ち着いてきた夜に、まとめて家事をするのがおすすめです。
また、真夏の最も暑い時期には、家事も少しペースダウンしてやるようにしたり、やらなくても済むように変えていくことも考えてみましょう。
掃除機を毎日ではなく2〜3日おきにかけるとか、アイロンをかけなくていいような服を着るとか、少し楽ができるように変えてもいいと思います。
朝から晩まで家事に追われて、疲れを溜め込んで体調を崩すよりも、無理のない範囲内で家事をして、真夏の暑さと家事を乗り切りましょう。
便利なものを利用する
便利なものを取り入れて家事を楽にする方法もあります。
毎日の料理をするのにも、暑い時期は少しでもキッチンにいる時間を短くしたいものです。
材料を切る時間を節約できるカット済み野菜や、下ごしらえの済んでいる食材、冷凍食品なども利用すれば料理をする時間を減らせます。
時にはお刺身やお惣菜など、お皿に盛り付けて終わり、というものも利用してみてもいいですよね。
また、真夏の暑い時期には食材の買い物も結構ツライものです。
地域にもよりますが、ネットで注文して配達してくれるサービスを利用すると、買い物に行かなくても済みます。
重い荷物を運ぶ必要もなく便利なので、自宅で利用できるものがないか調べてみてもいいかもしれませんね。
また便利家電や家事代行サービスを利用するというのも考えてみてもいいかもしれませんね。
火を使わない料理をする
真夏に火を使ったりして暑い中料理をするのは、すごくうんざりしますよね。
作る方は汗だくで大変な思いをしているのに、食べる人たちは涼しい場所でくつろいでいたりすると、ただでさえ暑くてイライラしているのに、プラス暑さで爆発しそうになります。
そこでおすすめなのが、できるだけ火を使わないで料理をする、という方法です。
和えたり、混ぜたりするだけの料理もありますし、電子レンジなどをつかえば加熱調理もできます。
火を使うより暑さがだいぶ軽減されて、時間や手間も掛からずできるものもありますので、取り入れてみてもいいかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は【主婦の悩み解消】暑くて大変な夏の家事を少しでも楽にするコツを紹介 というテーマで紹介しました。
暑くて大変な家事を楽にするコツは次のような事があります。
- 涼しい朝か夜に家事をまとめてやる
- 便利なものを利用する
- 火を使わない料理をする
主婦はただでさえ忙しいのに、それに真夏の暑さがプラスされるとまるで苦行のように感じてしまうことさえあります。
少しでも家事を楽にして、暑い夏を乗り切り、日々快適に過ごせたらいいですね。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
それでは今日も、よい1日を!
コメント