夫の親と同居の兼業主婦からのアドバイス【いい事ばかりではないけれど】

※当ブログでは、商品サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。※

家族の事

結婚して夫の親と同居するという事は、都会ではあまりないかもしれませんが、私自身は地方在住で、結婚を機に主人の両親との同居もスタートしました。

主婦として家事をしながら、仕事をして子育てをして、そして嫁として長い事過ごしてきました。

四半世紀が過ぎ、今振り返ってみると『本当によくやってきたなぁ』というのが本音です。

気付けば人生の約半分をいまの家で過ごしてきて、毎日たくさんの経験をしてきました。

もちろんいい事ばかりではなく、大変な事もたくさんありました。

今回は夫の親と同居の兼業主婦からのアドバイス【いい事ばかりではないけれど】というテーマでお伝えします。

自分の今までの経験などをもとにお伝えしますが、今からご主人の親と同居をする方や、同居しようかどうか考え中の方に少しでも役立つ情報があれば嬉しいです。

夫の親と同居するメリットとは?

夫とそして夫の親との同居は、いろいろな意味でのスタート地点です。

妻として、嫁として、それまでと全く違った環境での生活が始まります。

そして子供が生まれれば母としても過ごしていきます。

まずは夫の親と同居するメリットには以下のような事があります。

  • 子供の面倒を見てもらえる
  • 食事の準備をしてもらえる
  • 意見が合うと、何かと相談に乗ってもらえる

私は結婚後も会社員として、仕事を続けてきましたが、子供が生まれても、夫の親が面倒を見てくれたおかげで、仕事を続ける事ができました。

幼稚園の送り迎えをしてもらったり、小学生になれば子供たちは学校から帰ってきても、家に祖父母がいるという安心感があった事でしょう。

子供たちが心穏やかに成長してくれたのも、夫の親が可愛がって接してくれたおかげもだいぶあります。

孫たちに怪我をさせないようにと、毎日気を遣ったと思いますが、子供達に愛情を持って接してもらい、とても感謝しています。

子供達の面倒を見ながら、時には食事の準備までしていてくれる事もあり、仕事から帰ると、ご飯の準備をしないで晩御飯を食べる事ができた日もあり、とても助かりました。

また人生経験豊富な夫の親に、分からない事を聞いてみて解決したり、さまざまな相談に乗ってもらった事もあります。

私の場合、子供たちが小さい頃は特に色々と助けてもらったという感じがします。

人それぞれ感じ方が違いますが、今になって振り返ってみると私自身、夫の親には恵まれた方なのではないかと感じています。

夫の親と同居するデメリットとは?

しかし、夫の親と同居するのは何かと大変な事もあります。

私自身も経験してましたが、夫の親との同居はある意味カルチャーショックの連続です。

そして夫の親と同居するデメリットは以下のような事です。

  • とにかく気を使う
  • 自分の自由にできない事も結構ある
  • いいお嫁さんになろうとすると大変

いくら夫の親とはいえ、元々は他人です。

今まで生きてきた環境と全く違うところで、それまで他人だった人達と一緒に住むのですから、とにかく気を使うのは当然のことです。

特に最初は何もかも慣れていない事ばかりで、緊張しながら過ごす為、心身の疲労がかなりあるのではないでしょうか。

そして嫁である場合は夫の親の手前、自分の自由にできない事も結構あります。

それまで自分のペースで好きなようにやってきたのに、生活がガラッと変わってしまい、窮屈に感じる事もあるかもしれません。

また「いいお嫁さんでいなければ」と必要以上に気負い過ぎてしまうと、徐々にその事がストレスに変わってくる場合もあります。

初めから自分のできる範囲以上のことを無理してやろうとすると、最初はなんとかこなせるかもしれませんが、やはり無理しすぎるとどこかで支障が出てきてしまいます。

あまり気負いすぎず少し余裕を持って過ごす方が、長続きする事もたくさんあります。

夫の親と同居するときのコツは?

夫の親と同居する際のコツは以下のような事があります。

  • 完璧な嫁を目指して頑張りすぎない
  • ある程度の距離を保って暮らす

ご主人の両親という事で、最初は「よく見られたい」という思いも強く、ついつい頑張りすぎてしまうという方も多いと思います。

しかし最初からなんでも頑張りすぎてしまうと、後でとても大変な思いをする事もあります。

最初は何も分からなくて当然なので、できないことは素直に認め、分からない事は分かるフリをしないで聞いてみる事が大切です。

なんでも完璧にこなそうとすると、心も体も本当に疲れてしまうので、合格点を目指すくらいの気持ちで余裕を持って過ごした方がいいと思います。

なんでもできると思われてしまうと、期待に応えようと更に頑張りすぎたり、一人でなんでも抱え込んで大変な思いをしてしまう事もあります。

あまり頑張りすぎず、心に余裕を持って過ごすようにする事がとても大切です。

そして、同じ家に住んでいても、ある程度の距離を保って生活する事は本当に必要な事です。

お互いに深く関わりすぎるほど、小さな事も気になってしまい、それがどんどんエスカレートする場合もあります。

ほどよい距離で接し、お互いのプライベートには深く立ち入らないくらいでちょうどいいのではないかと思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回は夫の親と同居の兼業主婦からのアドバイス【いい事ばかりではないけれど】 というテーマでお伝えしました。

夫の両親と同居するメリットには以下のような事があります。

  • 子供の面倒を見てもらえる
  • 食事の準備をしてもらえる
  • 意見が合うと、何かと相談に乗ってもらえる

また夫の両親と同居するデメリットは以下のような事があります。

  • とにかく気を使う
  • 自分の自由にできない事も結構ある
  • いいお嫁さんになろうとすると大変

そして夫の両親と同居するのコツには以下の事があります。

  • 完璧な嫁を目指して頑張りすぎない
  • ある程度の距離を保って暮らす

元々は他人だった人と結婚して夫婦になり、その両親とも家族になりますが、やはり一緒に生活するとなると大変な事もたくさんあります。

夫の両親と同居するのも、いい事ばかりではないけれど、かといって悪い事ばかりでもないはずです。

不満ばかりが目についてストレスを感じたり、イライラしてしまう事が多いかもしれませんが、自分の考え方や行動を変えれば、同じことでも違うように感じる場合がたくさんあります。

時間と心に余裕がないと視野が狭くなってしまうので、たまには自分を見つめ直す時間を作り、ゆったりした気持ちで過ごしてみる事も大切です。

日々色々な経験をしていく中で、人はどんどん成長していきます。

昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめ、明るい未来を見ながら前進していけたらいいですね。

最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。

それでは、今日もよい1日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました